結婚式が無事に終わりました。
結婚式については後日ゆっくり振り返ろう。
私的には大大大満足の1日でした。
列席者ならびにスタッフの皆様には足を向けて寝れない想いです。
ところで今日から金曜日までの間に7日分の晩御飯を手作りし、冷凍するという仕事があります。
あとトイレットペーパーなどのストック類を購入し、家中を掃除して、私の里帰りグッズをまとめなければいけません。
それなのに私の体は最近急に重くなってすごく動きづらい…。
もう妊娠33週で子どもは大きい上にめちゃ動く!
子どもが動き回ると私の体力が削がれる!!
うー
でも負けない!!
今日は
・ひじきの煮物(副菜)
・豚汁(副菜)
・豚の生姜焼き(主菜)
・ナスと豚の味噌炒め(主菜)
・金平牛蒡(副菜)
あたりを作ります!!
あと晩御飯用に稲荷寿司作るか。
ふぅ。
とりあえず晩御飯の構成としては
主菜、副菜、汁物、納豆、ごはん
もしくは
丼もの、汁物、副菜、副菜
あたりにしようと思う。
これで一汁三菜になるし。
汁物に大量に野菜をブッ込めば少しは良いだろう。
夫は同居する前に2週間だけ一人暮らしをしたのだが、その時の食生活が最悪だったので私が警戒してご飯を作ることになったのだ。
毎食具なしのつけ麺だったからね…。
料理はインスタント麺しか作れないけどお掃除はできる夫。
しかし一人暮らしをすると洗濯物は干しっぱなし、おそらく布団は洗わない、
炬燵の周囲にひたすらペットボトルを置きまくる生活を送ることが予想される。
私のお里が家から近ければ…!!
掃除にこれるのに…!!
っていうか里帰りしなくて済むのに…!!
夫は定期的に出張があるから1人の時に産気づいたら怖いなーと思って里帰り出産するわけですが、
今は夫が心配…。
まあ台所は掃除してくれるからね。
そんなに心配することもないのですが。
お小遣いもいつもの倍以上渡すので、一人暮らしを満喫してほしい。
外食とか行ってもいいんだけどな。
お友達連れてきてパーティして良いよって言ったけど、
僕のテリトリーを荒らされたくない(`・ω・´)
って言ってたし。
夫が私のお里に来る時にちょこちょこご飯を渡そう。
目標は夫が友達を連れてきても恥ずかしくない+連れてこないなら一歩も外に出なくても生活できる住環境!!
たぶん夫はコタツムリになってYouTubeと Netflixを見まくる生活を送る!!
ついでに夫は帰宅後床にポイポイ荷物を置く習性があります。
なので荷物をポイポイする箇所に籠を置いて、荷物が散乱しないようにし始めたのですが、
なぜか脱いだ服もポイポイ!!!
なんでやねん!!!
洗濯機に入れろ!!!
高校生くらいの息子なのかもしれん。
私の息子なのか!?って聞いたら否定しなかったし。
否定しろ!!
可愛いからと甘やかしすぎているのか!?
ふと心配になります。
まあでも2ヶ月半くらい帰れないし。
むしろ私が寂しくなってきた。
実家に帰ったら犬犬犬犬言ってるかもしれんけど。
よし!
がんばろー!!!