お金のやりくり

夫は独身時代、社員寮で生活していた。

タバコは吸うけどお酒はあまり飲まないタイプ。

でもなぜか貯金は少ししかなかった。

 

あれから1年。

貯金は右肩上がり。

家賃補助があるにしても2LDKの家を借りて、結婚式して、子どもも産まれたのに。

 

もちろんご祝儀とかももらったけど、内祝いはちゃんと1/3〜1/2の金額の物を選んでいる。

 

でもお金は貯まる。

 

なんで一人暮らしで貯まらなかったお金が三人暮らしで貯まるの?

たしかに私はお金を貯めるのは上手い方だけど、それにしても不可解すぎるやろ。

 

 

 

最近我が家で流行ってるのは、直売所で野菜を大量購入して、ディスカウントストアで肉を大量購入すること。

まじで直売所の野菜ってめちゃくちゃ安いのね。

量多すぎて全然なくならないから必死に自炊してます。

あとうちの親がお肉を送ってくれます。すごくありがたい。

 

私は炊事があんまり好きじゃなくて、結婚当初は食品のロスが多い人間でした。

しかし、炊事を「美味しい料理を作る」という視点から「冷蔵庫内の物品管理の為に料理を作る」という視点に変えて、仕事がやりやすくなった。

私はノルマを課された方が目標が分かりやすくてやる気が出るタイプなので。

 

あと夫の為にオヤツを買っていたけど、最近は旬の果物(今はりんご)を出す方がコスパが良いことに気づいた。

果物なんて贅沢品〜と思ってたけど、マドレーヌ一個100円とかチョコ一箱200円とかに比べたら旬の安いリンゴ一個なんて大したことないしね。

しかもお菓子だと何個も食べるけど、さすがにリンゴ一個食べとけばそれ以上食べないことも多いし。

体にも良さげ。

最近は直売所の野菜購入で浮いたお金でもう一種類果物を買っている。

 

 

あと私がお茶しか飲まない人間だから、夫もジュースを飲まないみたい。

一応、カフェオレとかお湯で溶かすタイプの飲み物は置いてるけどね。

 

 

結局、ほどほどに貯金ができる生活っていうのはわりと健康に良い生活なのよね。

 

夫がお金が貯まらない原因の一つに「飲み物にお金をかける」っていうのがあった。

別に飲み物にこだわりがあるわけではなく、タバコを吸うからそのお供で缶コーヒーを買ったり、暇な時にジュースを買ったりというお金のかけ方。

だからお小遣い制にして、タバコや飲み物をその範囲内でやりくりしてもらうことで貯金につながっているのだと思う。

それ以外に欲しいものは普通に家計から出すし。

夫の稼いだお金だから。

 

本人も消耗品に湯水の如くお金が消えるのを良しと思ってないみたいだったから今のところお小遣い制に問題はないみたい。

 

 

タバコをやめて欲しい気持ちもあるけど(子どもいるし、何より健康に悪い)、お酒に依存するよりは良いかな、と思ってスルーすることにした。

よく考えるとタバコも確かに本人や家族に対する肺がんのリスクが高くなるけど、アル中の破滅的な感じに比べたらだいぶマシよね。

タバコも室内で吸わなければ副流煙のリスクは低くなるだろうし(ないとは言わないけど)。

お小遣いの範囲内なら消費されるお金も把握しやすいし、私がとやかく言うことではないかな。

 

 

そんなこんなな家計管理。

今節約術を身につければ、私が働いた時にすごーくお金が貯まる!はず!!

今はお掃除について勉強中です。

お風呂掃除の道具買ったのに、まだ本格的に掃除できてない。

 

4月入ったらがんばろう!!