迫り来る師走

11月が始まったね、でもすぐ終わるよ、

と言っていたら本当に終わりそう!!

 

すごく困る!!

 

なぜなら年内やり残したことが大量にあるから!

のんびり生活をしていたって感じでもないんだけどな。

何がどうなってこんなに月日が過ぎ去っているの!!

 

 

来年もしかしたら引っ越すかもしれないので年始から引っ越し準備に追われる可能性が高いのだ。

 

それなのに毎日大変〜なんて言っている場合ではない。

せめて今できることは年内に終わらせよう。

 

[やることリスト]

・作成を止めているフェルト細工はキリのいいところまで作り終える。

優先順位が低いのは分かるけどあまりにもやらなすぎ!

とりあえず今ある分は年内に終わらせよう。

 

・年賀状のデザインを作成(11月中)、印刷枚数を決める

12月の初めに実家に帰るのでその際に葉書プリンターで印刷できるようにすれば後々楽ができる!

 

・年賀状に付ける動画の作成(11月中)

せっかくだから動画が見れるQRコード付けています。めちゃくちゃめんどくさい。ただ微妙に好評だったので今年もやる。

 

・子どもの夏服の整理

残す服が少ないのではないかと思うけど。保育園行くと食べこぼしとかでお気に入りの服もドロドロになるよね!

 

・2回目のインフルエンザワクチン

早く打て

 

・夫と息子さんの誕生日プレゼントの手配

夫は誕生日プレゼントの前借りということで財布を買った気もするが、まあ良かろう。

息子さんの誕生日プレゼントも準備しないと!

 

クリスマスパーティーの準備

サンタさん必要だよね?

もうサンタさんが必要になってくるよね??

サンタの服をドンキで買おうか悩み中。

今年はケンタッキーのクリスマスバーレルを購入予定だからその手配もしないといけない。

 

・台湾のお友達にグリーティングカードを書く

まじで毎年送るの遅れすぎというね!

今年は12月の初めに思い出したからクリスマスシーズンに手紙を送りたい!!

 

 

書き出すとそんなに多くない?

まあやり始めたら1日で終わる仕事も多いけどね。

 

ただこれを子育て家事仕事の合間にやらないといけない。

それが大変なのよね。

外に働きに出ているお母さんはどうやって雑事をこなしているの?

 

リストを作ればだいたい終わらせることはできるからね。

動画も作ろうと思えば1日で終わるし。

でもそんな仕事こそやらないのよねー。

まあ11月中に終わらせるということにしてるから夜更かししてでも終わらせます。

 

 

12月は夫と息子さんの誕生日とクリスマスと年末の帰省がある。

働く日が少ないから1日あたりの勤務時間が長い。

残りの11月で頑張らねば…