進化する私

母になって半年以上が過ぎた。

 

産後1ヶ月くらいで里帰りを終え、すぐ夫が出張に行き、

 

私は1人でこの子の相手するの…?

やら

ちゃんとお世話できるの…?

 

とか思っていた。

夫がいないと心細いし、子どもを連れて外に出るなんて考えもしなかった。

 

 

 

半年すぎるとさ、

あー!!夫いないんだったらスーパーの激安弁当でいいやん??

洗濯物も夜にテレビ見ながら畳もう!

 

とか

 

夫いないんだったら19時までに息子さんのあれこれを終わらせよー!!

 

 

とか

 

 

要は慣れるんよね。

あのしおらしかった私はどこ行った?

 

母になって思うのは息子さんと夫という2人分の時間軸に合わせて生活するのは大変!ということ。

 

自分のペースで何かをするという機会が少なくなった。

家事もダラダラやりたいけど、そんなこと言ってられんし。

 

やれ効率!とかQOLが下がり過ぎないギリギリを狙って家事の手を抜いたりね。

 

 

ついでに私は他人軸に合わせながら自分ペースを保つように気をつけている。

例えば、家事をしている最中に息子さんが泣いたら、息子さんが危険な状態じゃないか確認、大丈夫そうなら家事を優先することにしている。

 

 

これ

家事なんてやらなくてもどうにかなる、

とか

赤ちゃんを優先して、

とかトラップみたいな言葉がある。

 

でもね、

 

家事って生活の基礎だからおざなりにすると大変なことになるんよ。

家全体に負のオーラが漂い出す。

 

そして綺麗な家を維持するのはそんなに大変やないけど、汚くなった家を綺麗にするのは

 

ほんとに!!!

 

大変!!!!

 

まじで!!!!!

 

 

だから家事はそこそこちゃんとやるべき。

洗濯、掃除、片付けはやるべき。

毎日やることを減らせばいいんよ。

リビングとキッチンとトイレとお風呂だけ綺麗に保てば良い。

 

ごはんはね、適当でいいよ。

 

でもごはんも外食するとあほみたいにお金かかるから、生協で冷凍食品買うのがオススメ。

どんどん溜まっていくしね。冷食。

 

 

 

そんなこんな書いてたら空き部屋がどんどん汚くなってるのを思い出した。

夫が荷物を増やすんよね。

どうしたもんかね。

 

物を蓄える人って物を保管する場所のコストとか考えないのかな。

荷物が多いとadhdの気がある私はすごく気持ちがザワザワするんよね。

 

つらーい。