未来への覚悟

私の性格は

石橋を叩いて叩いて

この叩くという行為は何か意味があるのか?と考え

最終的に持っていた金槌を投げ飛ばして走って石橋を渡るタイプです。

 

他人には走って石橋を渡ってるところしか見えないから、どうも行動力と決断力があるめちゃくちゃポジティブな人間に見えているらしい。

 

しかし私の本性はどちらかというとネガティブだと思う。

悩むという行為は少しならとても意味があるけれど、過剰だとあまり意味がないのかな、と思って最後は石橋を渡るけど、

その前にわりとぐずぐずしている。

 

自己評価が低いのかもしれない。

自分がこれをした方が良いとか、

この人とのこの関係はこれでいいのか?とか、

そういう直感を信じてあげられないのだと思う。

 

まあ最後には追い詰められて石橋を走り去るけれど。

 

自分の直感は信じられないけど、自分の直感を無視する勇気もない。

 

まあ結果、選択に大きな過ちがないからもうそろそろ自分の実力を信じろって話なんだけど。

 

実力より少し上のことをしないといけない時とかすごく不安になる。

 

 

今現在とてつもなく不安なのは将来夫が単身赴任状態で私は動物病院を開業し、同時に子ども2人(予定)を1人で世話をしないといけないことだ。

 

1人で子ども1人育てるのも辛いのに、2人欲しいと思っているのは無謀なのか?

でも2人目ほしい。

 

そもそも病院開業は夫の定年退職時に仕事がなかったら夫婦ともに路頭に迷うかもしれないから個人事業主をした方が良いだろうって話で、私の中では子ども2人の方が優先度は高いのだ。

定年後の為に子どもを諦めるという選択肢は私にはない。

それはなんかどうにかする!しろ!!

 

だから子どもは2人!

 

でも夫は子ども2人に耐えられるのか?

まあ最終的に週末婚みたいになるからいいのか?

 

そして病院開業って1人で子育てしながらできるもんなの?

でも勤務医の方が子ども育てながらは無理だもんね。

個人事業主の方が自由度あるし。

自分の采配でできるからね。

儲けようと思わなければどうにかなるのか?

 

ぎりぎり私の手の届く範囲の話なのか?

というか、私の手の届く範囲の話にするんだよ。

 

 

そんなこんなでずーっと

ずーっと考えている。

 

 

でもずーっと考えて決めたことだから

 

子どもは2人!

開業!!

 

どうにかしてやろう。

 

そして、出来るだけ自立しよう。

来年から出来るだけ働こう。

でも2人目作らないとな。

 

 

というのも妊娠生活からかれこれ2年近く、

あまり外に出られないこの生活にそろそろ耐えられないのではないかと思ってきた。

 

夫はインドアだから私が弱って外に出たがらないことを嬉しく思ってるけど、なんかすごく辛いのだ。

 

結局夫のお金は他人のお金だ。

生活費は自分の中で納得できても、それ以外で使いにくい。

 

今私は時間もお金も何も自由じゃない。

 

それがどうもとても心にきているようだ。

 

せめてお金は稼いで自由に使えるようにしたい。

1番のぞましいのは食費や雑費の6万円(生協代除く)を私の収入で賄うことだ。

 

私が使うお金は私が稼いで私がコントロールしたい。

 

だから夫が転勤がないとわかったらすぐに息子さんの保育園を探そう。

 

最初は今のリモートワークをたくさん入って保育料+今の金額分くらいは賄おう。

でもそのうち外に出て働こう。

 

 

がんばろう。