動物としての赤ちゃんという生き物

動物の子どもは産まれた時に既に立っているのに、人間の子どもは首すら据わってない。

人間の子どもが1番手がかかるんだよなぁ。

 

とは我が父親の言葉。

 

 

そうだよな、なんで人間の赤ちゃんって首据わってないの?

野生で生きる気0じゃん。

 

調べると、人間は二足歩行だから赤ちゃんの大きさに対して骨盤腔が小さい、人間は脳が大きいから頭が大きくなるため、早く産まれないと出て来れなくなるとか。

 

頭大きくて出てこれないとかブルドッグじゃん。

 

要は人間の赤ちゃんというものは正期産(37週以降)で産まれたとしても生き物的には未熟児なのである。

ついでに猿は生まれた時から首が座ってるそうな。

スーパー小さく産まれる有袋類の新生児すら、出産直後に母体をよじ登って育児嚢に入ることを考えると、人間の赤ちゃんがどれだけ未熟なのかが分かる。

 

息子さんもしっかりしてるように見えて今だに首が据わってない。

不思議な感覚である。

まあ2ヶ月しか経ってないからね。

 

ついでに四足歩行の動物の新生児に機能的に追いつくのは1歳くらいなのだとか。

1歳にならないと歩かないから、ってことらしい。

だから本当は2年くらいお腹の中で過ごせてたら産まれてすぐ立てる…のか?

一年半くらいお腹の中で過ごしたら産まれたてでハイハイができるとか??

 

というか、他の動物が産まれてすぐ立っていることを考えると、首が据わるとかハイハイするとかは筋肉を動かして鍛えるっていうよりは栄養を摂取して筋肉を増やす、神経系が発達して手足を充分動かせるようになることが重要ということになる。

これが赤ちゃんを無理に座らせたり立たせたりしてはいけないと言われてる所以なのだろう。

赤ちゃん本人のペースで発達させないと変な影響が出るのかも。

 

今は家が卵膜内、私たちは胎盤から出る血管の役割(栄養を与える、排泄物の処理等)をすればいいということだな。 

賑やかな血管達である。

 

 

ところで人間の赤ちゃんって大声で泣くよね。

草食動物とかでは考えられないのだが。

子猫くらい声が大きいと思う(子猫ってあの体の小ささからは想像もできないくらい大声だ)。

 

つまり人間って食物連鎖の上の方なんだろうね。

じゃないとあんな大声で泣いてたら食べられるぞ。

野生で生きる気0じゃん。

 

 

まあ野生=自分の群れの外と定義したら、野生で生きてる生き物なんか一匹狼とかぐらいなのでは? 

赤ちゃんが群れの外で生活することなんてないもんね。

 

しかし声大きい。

純粋に要求を伝えることに特化した声の大きさよね。

 

こんな大きな声で泣けるなんて平和な証拠よ。

人間の赤ちゃんは平和で安全なこと前提の生き物なのだな。